produced by bodyhints
日々のあれこれ:Daily

【SDGs】私たちにできること【生理編】

SDGs=持続可能な開発目標に向けて、私たちにできることは何でしょうか?今回は、毎月の生理週間にできる取り組み方についてご紹介。意外とムダにしている?生理用紙ナプキンをやめて、繰り返し使えて環境にもお財布にもやさしい「布ナプキン」に変えてみませんか?
下着のコラム:Column

敬老の日は何をする?おすすめギフトをご紹介!

もうすぐ敬老の日。敬老の日の過ごし方や具体的に何をしたらいいのか迷われている方も多いのではないでしょうか。おじいちゃんとおばあちゃんに日頃の感謝を伝える大切な日です。普段はなかなか伝えられない感謝の気持ちをプレゼントを添えて伝えてみませんか?敬老の日おすすめギフトをご紹介しています。
下着のコラム:Column

生理のお悩みアンケート Vol.2~困ったエピソード編~

生理に関するアンケートを実施!今回は、PMSの症状・タンポン使用の注意点など、生理で困ったエピソードを大公開しています。ニオイのお悩みやナプキンの持ち運び&捨てる場所にお役立ちするケア用品もご紹介しています。
下着のコラム:Column

蒸れない下着とは?通気性のいいショーツの素材とタイプをご紹介!

おしりやデリケートゾーンの不快な蒸れにお悩みの方へ。そのままにしておくと雑菌が繫殖してイヤなニオイの原因になったり、汗疹やおしりニキビなど肌トラブルが起きる場合も…。通気性のいい蒸れない下着に変えて簡単蒸れ対策はじめませんか?
下着のコラム:Column

夏のむくみの原因は?むくみ解消方法ご紹介

多くの女性が悩んでいる、足のむくみ。長時間のデスクワークや立ち仕事によって、足のむくみに悩まされている方も多いのではないでしょうか。 夏は特に、冷房による冷えなどで代謝が悪くなるのでむくみやすくなっています。むくみを放置してしまうとセルライ...
日々のあれこれ:Daily

タカギ社員に聞いた「ボディヒンツ」愛用品 vol.2

本日は、前回に続いて、ボディヒンツを運営している、タカギ社員に聞いた「ボディヒンツ」の愛用品のご紹介です。第2弾の今回は、ボディヒンツのショーツと小物アイテムをご紹介します。 まず最初は、ボディヒンツの大人気定番シリーズ。ずり上がらない。く...