こんにちは。猛暑が続き、外は本格的に夏らしい気候となりましたね。
夏といえば、「日焼け」。みなさんはどんな対策をしていますか?毎年、紫外線対策に悩む方も多いのではないでしょうか。
今回は、後悔しないための「日焼け」知識と、おすすめ日焼け予防アイテムについてご紹介します!
そもそも日焼けとは・・・
日焼けは、医学用語で「日光皮膚炎」と呼ばれます。
日焼けの症状は、紫外線を浴びて1時間という短時間で現れ始めます。
皮膚が赤くなって痛みが生じたり、重度になると皮膚がはがれて水ぶくれができることもあります。水ぶくれとは、死んだ皮膚でできた非常に薄い膜の下に液体がたまってできる膨らみのことをいいます。
稀に日焼けが原因で、ショック状態(重度の低血圧や失神など)に陥るケースもあり、特に夏の外出には注意が必要です。
肌荒れがひどい!これって、日焼け止めのせい?
紫外線対策にかかせない日焼け止め。日焼け止めにも様々な種類がありますよね。リキッドや乳液タイプ、クリーム、ジェル、スティック、スプレー、シートなどなど沢山です。これらは、ふつうの乳液やクリームの成分に加えて、「紫外線吸収剤」と「紫外線散乱剤」のどちらかの紫外線防止剤が配合されています。
「紫外線吸収剤」は、塗ったときに皮膚が白く見えにくい特徴をもっている反面、稀にアレルギーを引き起こす人もいるそうです。
でも、「紫外線錯乱剤」は、少々白く見えますが、アレルギーを起こすことがほどんどないとされています。
肌荒れでお悩みの方、それは今お使いの日焼け止めのせいかもしれません。
特にお肌が弱い方は、「紫外線吸収剤無配合」や「紫外線吸収剤フリー」「ノンケミカルサンスクリーン」と表示されているものを選んでみるのも良いかもしれません。
SPFとPAって・・・?
夏になるとよく見るようになるこの言葉。日焼け止めの効果を表す用語です。
SPF=Sun Protection Factor の略
PA=Protection grade of UVA の略
詳しくはこちらのコラムでもご覧いただけます。
日焼け止め選びは、「数値の高いものを・・・!!!」と思いがちですが、乾燥肌や敏感肌の方は、肌に余計な負担がかかるので、肌トラブルを引き起こさないためにも、もう一度今お使いの日焼け止めを見直すところから始めてみてくださいね!
うっかり日焼け…。そんなときのアフターケア!
小麦色で健康そうなお肌がトレンドだった時代もありましたが、令和ではやっぱり雪のように白い肌がトレンドに・・・(-_-)焼けないように焼けないように努力をしても、うっかり日焼けしちゃった!なんてこともしばしば。肌がヒリヒリするような日焼けの症状は、日光を浴びた直後から2~3日かけて進行します。その間にケアせず放置していると、症状は悪化する一方なのです。
日焼け後はすぐにアフターケアすることが大切。
アフターケアのポイントは【冷却】【保温】【遮光】の3つ!!!
①すぐ冷やす
皮膚に赤み、ほてり、ヒリヒリ感や痛みがある場合、できるだけ患部を冷やし、症状の進行を止めることが大切です。ただし、氷水では皮膚をさらに傷めてしまう危険性が・・・。水道の流水を使って、30分以上冷やすと良いですよ。背中や腕など、広範囲に症状がある場合は、濡れタオルをかけて、その上から扇風機の風をあて、冷やす方法もあります。
※症状がひどい場合は皮膚専門医の受診が必要です。
②保湿する
日焼けによるダメージを受けた皮膚は、表面が荒れて水分が抜けやすく、極度に乾燥しています。
乾燥した皮膚は外からの刺激に弱く、皮膚の再生能力も劣ってしまうため、日焼けをしたあとは、保湿剤をぬったり、保湿効果のある下着で、皮膚を潤わせることが大切です。
そうすることで、外からの刺激から患部を守るとともに、新しい表皮をつくりやすい環境を整えることができます。
③日光によるダメージを防ぐ
新しい表皮が完成し、皮膚のバリアとして十分に機能するようになるまでの間、日光による新たなダメージを防がなければなりません。
未熟な表皮に強い日光があたると、再び炎症が起きたり、シミなどの色素沈着が起きやすくなったりします。
特に、手や首の後ろ、デコルテは、気づかないうちに日焼けをしやすいので、日焼け止めをこまめに塗るのはもちろん、インナーにも頼ってケアをすることも大切です。
上手に日焼け対策をしながら、楽しく夏を乗り越えましょうね!!!♡
コメント