こんにちは。長崎県にある自社工場「タカギクラフトリエ」へ出張にいってきました。
出張とはいえ、天然素材を纏って旅する大チャンス!★
今回は、スタッフのリアル着用レビュー【≪day2≫】をお届けします!
スタッフ基本情報:
最近ボディヒンツチームに加入した20代スタッフ。ちょっと敏感肌&乾燥肌。冷え性。
身長153.5cm。Mサイズ着用。学生のころからエアリーガーゼシリーズがお気に入り。
≪day1≫はこちら
≪day2≫ルナセル®で楽ちん保湿コーデ
とにかくコンパクトに旅したい…!今回は、「楽ちんでコンパクト」に注力したコーデとして選びました!
01.ルナセル保湿 カップ付きタンクトップ
『下着の用意がかさばらない…!パジャマのインナーとしても活躍してくれます。』

お風呂あがりも、保湿してくれる感じが心地好く…夜寝る時も温かくって…カップ付きなのでそのまま外でも満足に着用できました。
旅行のときなどは普段とちがうベッドやパジャマで眠りが浅くなりがち。なのでできるだけ楽に着られて安心できるインナーがいいなあと思いルナセル®を選びました。
人間の身体は毎晩深く眠るために100ccの寝汗をかいて水蒸気として出しているそうです。
ルナセル®は身体から出る水分を吸収して、熱エネルギーに変換することで、暖かさを感じられる特徴があるので、ピッタリやん!と。(*‘ω‘ *)/
私は今回カップ付きのまま過ごしましたが、夜はカップを取り出して眠っても心地好いと思います。
02.ルナセル保湿 10分丈レギンス
『ノンストレス…!クセになる履き心地です。』

しっとりとソフトな履き心地です。ほどよくゆったりとしていて、お腹もと~っても楽ちん。朝食つきのホテルで、うれしくて朝ごはんを食べ過ぎてしまっても(笑)、ウエストなんの違和感もありませんでした!
インナーっぽくない色味なので、スカートの裾から見えてもかわいかったです♪(グレーチェックのスカートとあわせました!)
今回の旅ではブラ替わりにしたかったので、タンクトップを選びましたが、長袖インナーとコーディネートする日もあります!より暖かく着られて、ほぼトップス感覚ですよ~。ぜひお試しくださいね!
03.どんなときでも寄り添う サニタリーショーツ
『終わりかけに、もってこい。助かりました!』

こちらは「よりぱん」「リラブラ」と呼んでいる数量限定(在庫限り)のコラボ商品なのですが、いつも生理中はもちろん、始まりかけ終わりかけ、どんなときでも重宝するサニタリーショーツとブラです。
今回の旅もよりぱんにはお世話になりました。デイリーでも始まりかけ/終わりかけにも快適に着用できるんです。
ご存知でしょうか?よりぱんのマチは特殊な素材ですが、ボディヒンツのサニタリーショーツは直ばきもしやすい綿混の防水布なんですよ♡

よりぱんを買うと一緒についてくるランドリーネットポーチも本当~に便利!ちょうど下着1セットくらいの大きさに設計されていて、マチも十分にあります。
1泊2日の旅だと、下着を入れて持って行って、着替えた下着を入れ替えて、帰ったらそのまま洗濯機にポイっとするだけ。楽ちんです。

同形のランドリーネットにもなるメッシュポーチもありますよ!
最後に
乾燥する季節。心地好く旅するなら「ルナセル®」がおすすめです!
出張という名のボディヒンツコーデ旅。2日目は「楽ちん保湿」で優雅に過ごしました。
まだまだ寒く、お肌も乾燥しますが、上手にインナーを選び過ごしたいですね!
このコラムが、少しでも皆さんの旅の参考になりますと幸いです。
長崎の自社工場「タカギクラフトリエ」についてはYouTubeでもご覧いただけます。
これからも動画をアップしますので、良ければチャンネル登録&グッドボタンをどうぞよろしくお願いいたします!
コメント