【送料無料!超立体ショーツ 素材はき比べ 2枚組】
日々の暮らしにやさしい下着「bodyhints(ボディヒンツ)」オリジナル
究極の履きやすさを追求した「超立体ショーツ」おためしセット。
リクエストにお応えして、肌にやさしい2素材はき比べセットが新登場!
高級スーピマコットンタイプ1枚、のび~るらくらくテンセルタイプ1枚のお得な2枚セット。
やや浅ばきショート丈、定番スタンダード丈、おなかすっぽりハイウエスト丈の3タイプと、M・L・LLの3サイズから選択OK◎
この機会にぜひ、あなたにピッタリの素材、丈、サイズを見つけちゃいましょう♪
▼単品商品を詳しくみたい方、単品購入希望の方はこちら
●スーピマコットン超立体ショーツ(ショート丈)はこちら⇒
●スーピマコットン超立体ショーツ(スタンダード丈)はこちら⇒
●スーピマコットン超立体ショーツ(ハイウエスト丈)はこちら⇒
●テンセル超立体ショーツ(ショート丈)はこちら⇒
●テンセル超立体ショーツ(スタンダード丈)はこちら⇒
●テンセル超立体ショーツ(ハイウエスト丈)はこちら⇒
生産国 |
日本製orベトナム(自社工場) |
素材 |
コットンタイプ:綿(スーピマコットン)95%・ポリウレタン5%
テンセルタイプ:再生繊維(テンセルorリヨセル)95%・ポリウレタン5%
※生地の特性上、洗濯後「ねじれ」が生じる場合がありますが、形を整えて干すと元の形状に戻ります。 |
カラー |
スタッフおまかせ ※カラー指定ご希望の方は、単品ページにてお買い求めください。 |
ヒップサイズ |
M:87~95cm L:92~100cm LL:97~105cm |
ゴム仕様 |
ウエスト・脚口 ゴムなし(生地折り返し仕様) |
注意事項 |
・ショーツの色/柄は選択できません。サイズ(M/L/LL)と3タイプの丈から選択可能です。
・不良品以外の返品交換不可です。
・2セット以上購入した場合、同じ商品が入る場合があります。
・カラーのご希望にはお応えできかねます。
・こちらの素材はき比べセットは「スーピマコットンタイプ1枚」と「テンセルタイプ1枚」の2枚組です。各タイプのみご望の場合は、単品注文をお願いいたします。
※テンセルタイプは、リニューアル前の商品が入る場合がございます。旧品番は、肌側に品質ネームタグを縫いつけています。タグ刺激が気になる方は、ピンク糸をカットして切りとれます。縫い目が少し光ってみえる方が表側です。 |
ずり上がらない。くい込まない。超立体シリーズの特徴
・特殊な立体パターン設計で、身体に沿った超立体のシルエットを実現。
・裾がピッタリフィットし、不快なヒップのずり上がり、食い込みを防止します。
・ウエストと脚口は、ゴムを使わない仕様で締め付け感がなく、長時間はいてもストレスフリーで肌に負担をかけません。
※スーピマコットンとテンセル繊維の2種類の素材展開(詳しい素材説明は下記「素材について」をご確認ください)
★超立体ショーツの
サイズ選びで悩んだら・・・まずは普段のショーツサイズで、1枚からお試しください。
★超立体ショーツの
素材選びで悩んだら・・・フィット感重視の方は、スーピマコットン。ゆったりめがお好みの方には、テンセル繊維をおすすめしております。
両方試したい方へ・・・
素材はき比べセットをご用意しております。
■超立体シリーズ一覧は
こちら⇒
◆テンセルリヨセル繊維とは
木材パルプから精製された精製セルロースの1種で、管理された森林の木材のみを使用した天然由来繊維です。ソフトな風合いと適度な光沢感で、繊維が柔らかくドレープ性があります。
ボディヒンツの生地は、テンセル繊維(リヨセル)95%と伸縮自在のポリウレタン5%を使用。ポリウレタンは、リヨセル糸と一緒に編み立てる際、肌にはリヨセルしかあたらない生地に仕上がります。
ハリ、コシ、弾力性(反発性)に優れ、シルケット加工を施した日本製の上質な生地です。
テンセルリヨセル繊維を使用した製品をすべてみたい方は
こちら⇒
<!ATTENTION!>
稀に縫製の飾り糸が洗濯後ほどけることがあります。縫製後「カン止め」をしていますので、最後までほどけることはありません。ほどけ終わりのところで糸をカットすると解消します。
■素材でさがす⇒
テンセルリヨセル繊維を使用した、
下着一覧はこちら⇒
■テンセルリヨセル繊維についてもっと知りたい!という方はこちらのコラムもおすすめ!⇒
『森から生まれた再生繊維テンセル』
※生地の特性上、市販のパンティライナーの粘着がはがれやすい場合がございます。予めご了承ください。
・40℃以下のお水で、洗濯機を使用する場合は、非常に弱い設定で、洗濯ネットに入れて洗ってください。
・濃色の場合、洗濯により色落ちや色移りすることがありますので、他の物と分けて洗ってください。
・日陰でつり干ししてください。(タンブル乾燥禁止)
・当て布使用で、底面温度150℃を限度としてアイロン仕上げができます。
・ドライクリーニングはできません。
・水や汗など湿った状態で強い摩擦を受けると色移りする恐れがあります。長時間のつけ置きはお避けください。
・強いねじり、絞りはお避けください。
※洗濯後、生地の「ねじれ」が生じる場合がありますが、形を整えて干していただくと元の形にもどります。