冷え性・冷え対策に関するお悩み

女性が抱える日々のお悩みを下着インナーで解決!
ボディヒンツがコンシェルジュとなって、あなたの日々の暮らしを快適にするお手伝いをします。
記念すべき第1回目は、つらい冷え性、冷え対策に関するお悩みについてです。
本日は、ボディヒンツの冷え対策コンシェルジュ「ひえとりちゃん」が、
冷えに関するお悩み解決をサポートします。本日のお悩みは3件。まず最初のお悩みは・・・
オールシーズン冷えに悩まされています。特に寒い今の季節は、足が氷のように冷えきってしまいます…。
冷えとりグッズをいろいろ探していますが、結局何からはじめれば良いのかわかりません。
慢性的な冷え性の冷えとり初心者さんは、毎日はく
靴下から冷えとりをはじめてみましょう。シルクの5本指靴下とコットンorウールの靴下を2枚重ねた、カジュアル冷えとりが簡単でおすすめです。靴下2枚履きでも面倒な場合は、シルクコットン二重編みの靴下やレッグウォーマーで、あたたかさを実感してみてはいかがでしょうか?お得なセットもご用意してますよ♪
コンシェルジュ推薦!お助けアイテム
シルク100%5本指靴下

ウール靴下

二重編み靴下

二重編みレッグウォーマー

2足セット

4足セット

手足の冷えが特につらい末端冷え性です。冬場は靴下と手袋が欠かせません。最近トイレにいったとき、
お尻、太ももまでとても冷たく感じます。何か対策はないでしょうか?
靴下で冷え対策済みの冷えとり中級者さんには、
シルクの下着をおすすめします。お尻の冷えには、シルクショーツから。シルク生地は薄手で、はいたときヒヤっと感じるかもしれませんが、いつのまにかぽかぽか、天然素材の調温効果を感じることができます。太ももの冷えには、ボトムやレギンスで対策を。こちらも冷えとりの基本、肌にあたる素材はシルク!他にも手持ちのショーツにつけるだけ◎シルクパンティライナーもおすすめです。
コンシェルジュ推薦!お助けアイテム
シルク100%ショーツ

シルクコットン腹巻パンツ

シルクレギンス

シルクボトム

シルクコットン腹巻パンツ

シルクライナー

冷えとり靴下健康法をはじめて1年ほどで、冬は靴下を4枚重ねばきしています。
下着の冷えとりに挑戦したいので、おすすめが知りたいです。
下着冷えとりに興味のある冷えとり上級者さんは、靴下重ねばきと同じように、シルクショーツ+コットンショーツ+シルクレギンス+コットンレギンスの順で重ねてはくと効果的。体調やシーンに合わせてショーツ+レギンスの2枚重ねでもOK。その他にも、お得な冷えとりセットをたくさんご用意しています!
コンシェルジュ推薦!お助けアイテム
冷えとり下着4点セット

おなか+足首冷えとりセット

おなか+下半身冷えとりセット

下腹部+仙骨ひえとりセット

シルク上下セット

コットン上下セット

以上、3名さまのお悩みについてアドバイスさせていただきました。冷え対策について、もっと情報が欲しい方は
【ボディヒンツの冷え対策コラム】もぜひご参考くださいませ。
次回のお悩み、そして気になるコンシェルジュは?第2弾もおたのしみに~。
▼日々のお悩みコンシェルジュ